2017年7月5日水曜日

アドバイザリースタッフ研究会メールマガジン Vol.51

2013年(平成25年)5月10日創刊
>>>バックナンバー 一覧<<<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アドバイザリースタッフ研究会メールマガジン Vol.51
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
201774日発行
アドバイザリースタッフ研究会会員 様


◆お知らせ「2つの研修会」
◆行政ニュース
◆研修会・学会案内
◆会員の皆様へのお知らせ
◆編集後記
スポンサーリンク
7月に入りました。今年も折り返し後半戦に突入です。
研究会も、秋期の研修会を開催することが決まり、
現在、鋭意準備中です。
春にお会いした皆さんに、また秋にお目にかかるのを
楽しみにしております。

さて、6月9日に公表された今年の規制改革実施計画では、
機能性表示食品を推進するべく、8項目の実施計画が
出されています。
運用改善目標の設定及び目標を実現する工程表の
策定・公表をはじめ、届出書類の簡素化など、届出を
よりしやすく、そして速やかに受理するという
方向性を示しています。
もう間もなく、届出品目数も1000を超えようと
しています。
売り上げが伸びている商品もある一方で、売り上げが
芳しくなく、終売とし届出撤回を出している製品も出
てきています。また、届け出られたほとんどの製品が、
情報の変更を出しており、その変更については、単純
にラベルの変更や資料の誤記による訂正だけでなく、
安全性や有効性に関する資料の追加まであり、本制度
の良い面の一つが見えているようにも思います。

今年度末に示されるであろうガイドラインの改定で、
今後どのように変わってくるのか、フォローをする
必要がありそうです。

それでは、アドバイザリースタッフ研究会メールマガジン
「第51号」を最後までお楽しみください。
>>>バックナンバー 一覧<<<
スポンサーリンク

お知らせ

アドバイザリースタッフ研究会主催
「2017年秋期研修会」のお知らせ ①
――――――――――――――――――――――――
※一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会との
共催による研修会


研修会名 2017年秋期研修会「健康食品相談編(東京)」

研修会テーマ
「アドバイザリースタッフは、一般の方に何を提供できるのか
~健康食品相談から見えてくる課題~(仮題)」

日時:平成29924日(日)13時~17
会場:日比谷コンベンションホール
定員:150


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

研修会内容:
◆講演(各45分)
1.薬局薬剤師の健康食品相談について
株式会社アイリスファーマ あけぼの薬局 木内 浩文 先生

2.20年の栄養食事指導・相談の中で、
私が実際に受けた健康食品に関する相談事例の紹介
アドバイザリースタッフ研究会 世話人 伊藤 真由美 先生

3.「薬の相談室」から見える健康食品の問題点
アドバイザリースタッフ研究会 世話人 大石 順子 先生

◆パネルディスカッション (45分)
◇座長 早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構
規範科学総合研究所ヘルスフード科学部門研究院
教授 矢澤 一良 先生

◇パネリスト 全演者、
アドバイザリースタッフ研究会 代表世話人 千葉 一敏 先生

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

研修会参加費 ,000円
主催:本研修会は、一般財団法人 医療経済研究・社会保険福祉協会と
アドバイザリースタッフ研究会の共同開催となります。

アドバイザリースタッフ資格更新単位について
各資格認定団体より、下記更新単位の認定を受けております。
NR・サプリメントアドバイザー 5単位
健康食品管理士 5単位
食品保健指導士 1単位

参加申し込みについて
1.研究会HPからの申し込み受付後、事前に参加費を納入とする。
2.参加申し込み開始
〇会員優先申込み 8月4日~7日(予定)
アドバイザリースタッフ研究会会員・メルマガ会員(100名)
〇一般申込み 8月10日~9月10日
定員に達し次第、受付終了

申し込み等の詳細は、後日、メルマガ、ブログ等で公表いたします。



――――――――――――――――――――――――
◆お知らせ◆NEW
アドバイザリースタッフ研究会主催
「2017年秋期研修会」のお知らせ②
――――――――――――――――――――――――

アドバイザリースタッフ研究会主催
「2017年秋期研修会 第2弾」を開催することが
決定いたしました。


研修会名 2017年秋期研修会「スポーツニュートリション編(東京)」

研修会テーマ
「未来のアスリートをサポートするために
2020年東京オリパラ大会に向けて)(仮題)」

日時:平成291029日(日) 13:3016:45
会場:紀尾井フォーラム
定員:60

講演 (90分×2演題)予定

講演内容、参加申し込み等の詳細につきましては、改めてご案内いたします。




――――――――――――――――――――――――――――――
◆行政ニュース (65日~72日)
――――――――――――――――――――――――――――――

◆機能性表示食品届け出状況  6月◆
(消費者庁 65日、67日、68日、69日、613日、
616日、619日、621日、622日、626日、628日、
630日)


消費者庁より、機能性表示食品の届け出状況が公表されています。
6月一カ月で39品目(No. C-10C-48)が受理されました。

届出品目は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで
確認できます。
https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

検索ページの「届出日」のところに、 2015/04/01 ~ で
検索をかけるとすべての届出のものが見られます。


平成29年度届出一覧は、下記にて確認ください。


http://advisory-staff.org/201707_ayjc
パスワード  201707bxqa



(届出撤回情報)

67日付け
A288 「FREE Tea」
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ・・・・ GABA
*撤回理由 「本商品終売のため」

B211 「レモンの元気+(プラス)」 
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ・・・・クエン酸、GABA
*撤回理由 「先行商品(レモンの元気)の販売不振による本商品の発売中止のため」

B541 「メモリズム(MEMO RHYTHM)」 
株式会社Kyo Tomo ・・・・ DHAEPA
*撤回理由 「商品名変更のため」


619日付け
B132「グルコサミン」 
株式会社山田養蜂場・・・グルコサミン
*撤回理由 「機能性関与成分名称の変更のため」

B136 「グルコサミンEX(イーエックス)」
株式会社山田養蜂場 ・・・・ グルコサミン
*撤回理由 「機能性関与成分名称の変更のため」

B357 「ローヤルグルコ」
株式会社山田養蜂場 ・・ グルコサミン、非変性Ⅱ型コラーゲン
撤回理由 「機能性関与成分名称の変更のため」





◆「健康食品の送り付け商法」に関する注意のリーフレット◆
67日 国民生活センター)


国民生活センターから、「健康食品の送り付け商法」に関する
注意のリーフレットが公表されました。

「注文した覚えがない健康食品を送りつけられた!」
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen282.pdf




◆日本サプリメント株式会社に対する景品表示法に基づく
課徴金納付命令について◆(67日 消費者庁)

消費者庁は、本日、日本サプリメント株式会社(以下「日本サプリメント」
といいます。)に対し、同社が供給する特定保健用食品に
係る表示について、 景品表示法第8条第1項の規定に基づき、
課徴金納付命令(別添1及び別添2 参照)を行いました。


詳細は、
日本サプリメント株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金 納付命令について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_170607_0001.pdf

別添1
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_170607_0002.pdf

別添2
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/fair_labeling_170607_0003.pdf




◆食品表示基準の一部を改正する内閣府令(案)に対する
意見募集の結果について(概要)◆(68日 消費者庁)

消費者庁では、「食品表示基準の一部を改正する内閣府令(案)」を
公表し、広く国民の皆様から御意見を募集いたしました。 
提出された御意見について、以下のとおり概要を取りまとめましたので、
お知らせいたします。

(原料原産地表示に関する食品表示基準改正案に対する
パブリックコメントの結果の公表)
http://www.cao.go.jp/consumer/kabusoshiki/syokuhinhyouji/doc/170608_sankou1.pdf




◆「規制改革実施計画」が公表◆69日 内閣府)

69 閣議決定された「規制改革実施計画」が公表されました。

「規制改革実施計画」
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/publication/170609/item1.pdf

規制改革推進に関する答申(規制改革会議)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/publication/toshin/170523/toshin.pdf




◆特定保健用食品の許可について◆621日 消費者庁)

消費者庁では、621日、健康増進法第 26 条第1項に基づき
特定保健用食品の表示許可を行いましたので公表します。

今回許可を行ったのは、4件(再許可等特保2件)です。

株式会社東洋新薬 
・・・・ 葛の花エキス (テクトリゲニン類として) 2品目
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
・・・・大豆たんぱく質 2品目

詳細は、
http://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/health_promotion/pdf/health_promotion_170621_0002.pdf



◆平成28年国民生活基礎調査の概況◆628日 厚労省)

平成28年国民生活基礎調査の概況が公表されました。
保健、医療、福祉、年金、所得等国民生活の基礎的事項を調査し、
厚生労働行政の企画及び運営に必要な基礎資料を得ることを目的と
するものであり、昭和61年を初年として3年ごとに大規模な調査を
実施し、中間の各年は簡易な調査を実施することとしている。
平成28年は、11回目の大規模調査を実施した。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/index.html





★PR★★★★★★★★PR★★★★★★★★PR★★★★★
★  アドバイザリースタッフ研究会
★       メールマガジンのバックナンバー公開
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ メールマガジンのバックナンバーの公開をいたしました。
★今まで発行した定期メールマガジンをすべて掲載しております。
           ページのバナー広告も、ぜひ参照ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  アドバイザリースタッフ研究会メールマガジン 
★              バックナンバー集は
★   http://a-stuff2016.blogspot.jp/
★ (研究会ブログの左のバナーからもリンクしております)
★   http://d.hatena.ne.jp/a-staff/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

――――――――――――――――――――――――――――――
◆研修会・学会 案内
――――――――――――――――――――――――――――――

78日~811日まで)

1.  NR・サプリメントアドバイザーレベルアップセミナー(東京)
2.  社福協 健康食品フォーラム
3.  すぽべんセミナー
4.  FFF健康食品フォーラム
5. 若さの栄養学講義「第47回栄養学連続講義」
6.  すぽべんセミナー
8.  食品保健指導士九州支部研修会
9.   社福協 健康食品セミナー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


1.NR・サプリメントアドバイザーレベルアップセミナー(東京)

日時 79日(日)
場所 有楽町朝日ホール
更新単位 NRSA=10、管理士=5、指導士=1

講演
「緩和医療における食事・栄養について」
大妻女子大学家政学部食物学科教授 川口美喜子先生

「栄養士、薬剤師が知っておきたい糖尿病の運動療法」
目白大学保健医療学部理学療法学科准教授 万行里佳先生

詳細は
http://www.jcna.jp/news/news20170301_levelup.html



2.  社福協 健康食品フォーラム

日時: 711日(火)
場所:全社協・灘尾ホール
更新単位: NRSA=5

講演
「健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について」
消費者庁表示対策課食品表示対策室長 三上 伸治先生

「機能性食品の特許保護と表示の留意点」
東京理科大学専門職大学院 イノベーション研究科 教授 淺見 節子先生

「健康食品をとりまく問題点 ~消費者からの相談事例を踏まえ~」
アドバイザリースタッフ研究会 代表世話人 千葉 一敏先生

詳細は
https://www.kenshoku-forum.jp/forumSeminar/forumDetail/16



3.  すぽべんセミナー

日時 715日(土)
場所 帝京科学大学 7号館7202教室
更新単位 NRSA=3

講演
スポーツ栄養ガイドラインの紹介
順天堂大学 スポーツ健康科学部 鈴木良雄 先生  

新ガイドラインにおけるアスリートの体重・体組成管理
順天堂大学 スポーツ健康科学部  鈴木いづみ 先生

新ガイドラインの現場への応用
-女性ジュニアアスリートの体重・体組成管理-
国立スポーツ科学センター  田澤梓 先生

新ガイドラインの現場への応用
-大学バスケットボール選手の体重・体組成管理-
國學院大學 人間開発学部   小林唯 先生 

詳細は
http://sakura.ww2.ne.jp/teikyo_seminar.htm



4. 33FFF健康食品フォーラム

日時: 721日(木)
場所:お茶の水女子大学(東京)
更新単位: NRSA=3

講演
「妊娠期の栄養」
早稲田大学 理工学術院教授 福岡 秀興 先生

詳細は、
http://wellcarenet.jp/fff2/scheduled-seminar/



5. 若さの栄養学講義「第47回栄養学連続講義」

日時: 721日(金)・22日(土)
場所:大阪大学中之島センター 10
更新単位: NRSA=5

講演等の詳細は、
http://www.wakasanoeiyougaku.com/newpage5.html



6.すぽべんセミナー

日時 723日(日)
場所 立正大学品川キャンパス11号館大教室
更新単位 NRSA=3

講演
スポーツ栄養ガイドラインの紹介
順天堂大学 スポーツ健康科学部 鈴木いづみ 先生

運動のエネルギー消費量とエネルギー基質
国立スポーツ科学センター 岩山海渡 先生   

新ガイドラインにおけるアスリートのエネルギー摂取
日本市民スポーツ海外交流協会 田澤梓 先生

新ガイドラインが示す微量栄養素の意義
順天堂大学 スポーツ健康科学部 鈴木良雄 先生

詳細は

http://sakura.ww2.ne.jp/rissho_seminar.htm



8.食品保健指導士九州支部研修会

日時: 729日(土)
場所:パピヨン24 8号会議室
更新単位:指導士=1

講演
認定健康食品(JHFA)の最新動向~新規格フコイダン食品について~
九州大学大学院農学研究院機能性多糖分析学 准教授 宮﨑 義之 先生

「これ何にいいんですか?」乳酸菌飲料メーカーからお客様へ返答
株式会社クロレラ本社 取締役社長 吉瀬 功勉 氏

詳細は
http://www.jfqao.jp/



9. 社福協 第38 健康食品セミナー

日時: 83日(木)
場所:一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会
更新単位:NRSA=5

講演
「健康な生活を送るための時間栄養学」
兵庫県立大学環境人間学部 教授  永井 成美 先生

「食べ方と生活習慣病予防 ~間食の活用~」
大妻女子大学 家政学部 教授 青江 誠一郎 先生

詳細は
https://www.kenshoku-forum.jp/forumSeminar/seminarDetail/15




――――――――――――――――――――――――――――――――
◆会員の皆様へのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――
アドバイザリースタッフ研究会では、活動に参加して
いただける皆様を広く募集中です。

■「全国の健康食品相談のできるアドバイザリースタッフ」リスト
 参加者の募集■

リストに登録した皆さんのもとに、消費者からの相談が届きはじめている
ようです。
http://advisory-staff.org/guidance/ をご覧ください。



■講演会・研修会 モニター募集(図書カードプレゼント付)■

アドバイザリースタッフ研究会では、講演会モニターを募集します。
http://advisory-staff.org/guidance/#a002
をご覧ください。



■会員情報の変更について■

メールアドレスの変更は以下よりお願いします。
http://advisory-staff.org/guidance/#a004
をご覧ください。



■会員の皆様へのメッセージをチェックするには■

アドバイザリースタッフ研究会のブログでは、会員の皆様に向けての
メッセージを書き込むことがあります。
http://advisory-staff.org/guidance/#a003
をご覧ください。



▼メールトラブルを防ぐためのお願い▼

A-Staff研究会のドメイン名「@advisory-staff.org」が迷惑メールに分類
され、はじかれないように、メール設定をお願いします。
http://advisory-staff.org/guidance/#a007
をご覧ください。



★平成29年度機能性表示食品一覧表配信 希望の方へ★

「平成29年度届出一覧の最新版」希望の方は、下記にメールください。

件名:平成29年度届出一覧の最新版」希望
本文:氏名(ふりがな)、所属(勤務先等)、配信先メールアドレスを
記載ください。
メールアドレス:info@advisory-staff.org

なお、希望者の皆様には、
「アドバイザリースタッフ研究会 メールマガジンのバックナンバー」
の、バナー広告を参照にご協力いただきたくお願いいたします。
>>>バックナンバー 一覧<<<
スポンサーリンク

編集後記

メルマガVol.51を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回のメルマガは如何でしたか。
「アドバイザリースタッフ研究会」は、本メールマガジン読者の
みなさんのための研究会です。多くの情報を提供するうえでも
皆さんの協力がなくては成り立ちませんので、ぜひともご協力の程
よろしくお願いいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、6月は、秋の研修会に向けて、講師の先生との打ち合わせを
させていただく機会を多く持たせていただきました。
924日、1029日の研修会は、間違いなく内容充実した
研修会となることでしょう。
主催者としても、今から、ワクワクしています。

924日の研修会は、一般財団法人 医療経済研究・
社会保険福祉協会様のご協力をいただき、共催での
開催となりました。本研修会は、アドバイザリー
スタッフ資格を有し、現場で健康食品相談を行って
いる3名の方からの講演とパネルディスカッション
という形での研修会開催となります。
東京で1回のみの開催ということもあり、参加が
集中することも予想されるため、研究会会員様特別
優先予約を受け付けることとしました。
申し込みは、8月初旬を予定しております。
ぜひご参加いただければ幸いです。

そして、秋期研修会第2弾として、1029日に都内にて
「スポーツニュートリションの研修会」を開催する
ことになりました。2020年の東京オリンピックの
開催も踏まえ、スポーツニュートリションを話題に
研修会を行うことにいたしました。
こちらの方も、ぜひご参加ください。
東京以外の地域の秋期研修会につきましては、
現在検討中です。
開催が決まりましたら、またご報告いたします。

秋は、学会等も多く、皆さんも、参加のために全国に
お出かけになる時期とは思いますが、
当研究会の研修会も、その一つとして
ご検討いただければ幸いです。(KC



~・・~・・~・・~・・~・・

メルマガに対するご意見、ご要望をお待ちしております。
メールアドレス info@advisory-staff.org
件名:メールマガジン投稿・意見・感想
に、お願いいたします。

------------------------------------------------------------
アドバイザリースタッフ研究会
研究会ブログ→ http://d.hatena.ne.jp/a-staff/
研究会HP→ http://advisory-staff.org/
※※このメールの転送・転載を禁止します※※
>>>バックナンバー 一覧<<<